レザーボルカプレミアムプラスは小田急プラスの2020年度新作モデルです。百貨店モデルらしい素材も機能もワンランク上のプレミアムモデルになっています。
この記事の目次
レザーボルカプレミアムプラスの代表的な特徴
レザーボルカプレミアムプラスは厳選した牛革と熟練の職人技を駆使した、小田急プラス最高峰モデルです。
衝撃吸収素材である「メモリーフォーム」を搭載した丈夫な造りと、飽きずに使えるシンプルなフォルムが特徴のランドセルです。
背カンはモミジヤ鞄材が製造したウィング背カンを採用。採用しているメーカーも多い信頼の背カンで、左右の肩ベルトが別々に動くので体の動きに合わせてしっかりフィットしてくれます。
レザーボルカプレミアムプラスの詳細&特徴








重量 | 約1,530g |
---|---|
素材 | 牛革 |
A4対応 | A4用紙: 対応 クリアファイル: 対応 フラット: 対応 |
黒の本体にボルドーやターコイズのステッチが施された落ち着いたデザインです。背あても黒で統一されているため、コンビカラーが際立ちます。
このモデルはDカンは使用せず、使いやすいナスカンを左右の大マチ、左右の肩ベルトの計4ヵ所に搭載。
コンビカラーは「ボルドー」「アメジスト」「ターコイズ」の3色があります。
小田急「レザーボルカプレミアムロッソ」の口コミ&評判

小田急プラスのランドセルは販売店舗が限られているので、試着をせずに購入しなくてはいけない方もいるでしょう。ランドセルは自己都合で返品・交換ができない場合もありますので、実際に購入された方の口コミを見てから購入を検討することをおすすめします。
小田急ランドセル(7万円ほど)を購入し、それなりに満足していましたが、息子の友達が持っているランドセル(人工皮革)と比べても、質感などに大差を感じませんでした。友達のママ友に聞いてみると、お値段が5万円ほどだったそうです。もっと色々なランドセルと比べてから購入すれば良かったと反省しています。
小田急ランドセルのメゾピアノのランドセルを購入しました。娘は4歳からピアノを習っていたのでピアノ大好きで、娘の希望で女の子に珍しい黒色を選びました。カバーを開けると鍵盤の刺繍があってほんとに可愛いです。黒色のランドセルはどんなお洋服とも合って、とてもおしゃれです。高級感もあります。
小田急で販売中の他シリーズと比較
小田急には他にもさまざまなシリーズがあります。
ピュールリボンランドセル
ピュールリボンランドセルは、人気のリボンをメインに、ハートやお花を組み合わせた女の子らしいモデルです。キルティング加工の前ポケットがとってもオシャレ!
ノーブルエクセレントランドセル
ノーブルエクセレントランドセルは、繊細なレースの刺繍が入った清楚なランドセルです。カラーは3色ですが、落ち着いたカラーが揃っています。
マジカルローズパピヨンランドセル
マジカルローズパピヨンランドセルは、キラキラのパールカラーに蝶々の刺繍が入ったモデルです。スパンコールを使用するなど、最も華やかなランドセルです。
ラブリーリボングランランドセル
ラブリーリボングランランドセルは、愛らしいリボンがモチーフのモデルです。可愛さを入れつつも、シンプルに仕上げた落ち着いたデザインです。
レザーボルカプレミアムプラス
レザーボルカプレミアムプラスは、厳選した牛革と熟練の職人技が詰まった最高峰モデルです。丈夫で飽きずに使えるシンプルなデザインとシックなフォルムが魅力的です。
レジアスランドセル
レジアスランドセルは、シンプルなデザインの中に機能性や男の子らしさを追求した、ハイスペックモデルです。背あてに入った鮮やかなカラーはとてもインパクトがあります。
メテオライトランドセル
メテオライトランドセルは、男の子が憧れるエネルギッシュでクールな印象のモデルです。流星のモチーフの内装や剣スライダーの金具など、デザインにこだわっています。
レザーボルカプレミアムロッソランドセルまとめ
レザーボルカプレミアムプラスは小田急オリジナルランドセルなので、購入できる店舗が限られています。試着をしてから購入したい方は新宿本店か町田店へ、近くに店舗がない方は小田急オンラインショップを利用するとよいでしょう。
ただし、カラーによっては取り扱いしていない店舗もあり、町田店ではボルドーのみしか販売されていませんので、要注意!