つむものはconosakiの定番人気シリーズで、つむものの中にもいくつかシリーズがあります。かぶせの隙間から見える和紋様や芸術的なかぶせのデザインがとっても魅力的なランドセルです。
この記事の目次
つむものの代表的な特徴
つむものは「日本の美と伝統の色」「職人の技と緻密なこだわり」が詰まったシリーズです。
つむものには、「全かぶせ」「半かぶせ」「鎧」「華」の4モデルがあります。それぞれデザインの異なる個性的なランドセルですが、どのモデルも共通してconosakiオリジナルのミラくるっロック、フィットちゃん背カン、反射材機能が搭載されています。
つむもの(全かぶせ)の詳細&特徴








重量 | 約1,270g |
---|---|
素材 | クラリーノエフ |
A4対応 | A4用紙: 対応 クリアファイル: 対応 フラット: 対応 |
かぶせは角を削った特徴的なデザインで、削った角から見える内側の和紋様の型押しがとてもオシャレです。サイドには立体感のある矢羽根を模した印象的なステッチが施されています。
かぶせを開けると、前ポケットの鮮やかな型押しと伝統的な和紋様が飛び込んできます。
カラーは真紅、桃花、胡桃、栗皮、紺藍、漆黒の6色。
つむもの(半かぶせ)の詳細&特徴








重量 | 約1,150g |
---|---|
素材 | クラリーノエフ |
A4対応 | A4用紙: 対応 クリアファイル: 対応 フラット: 対応 |
全かぶせタイプとデザインは同じ半かぶせタイプのモデルになります。全かぶせよりも前ポケットの和紋様の型押しがしっかりと見えるのが特徴です。
施錠部分は前面についており、半かぶせ専用の軽くつまんで簡単に開閉できる錠前になっています。カラーは全かぶせと同じ6色です。
つむもの(鎧)の詳細&特徴








重量 | 約1,280g |
---|---|
素材 | クラリーノタフロック |
A4対応 | A4用紙: 対応 クリアファイル: 対応 フラット: 対応 |
鎧は武士の甲冑をイメージして生み出されたエディションモデルです。かぶせや側面には甲冑の菱縫を思わせる刺繍が施され、鎧のような重厚な佇まいと漆黒がかっこよく美しいデザインです。
素材はキズや擦れに強いクラリーノタフロックが使用されているので、元気いっぱいの男の子でも安心。前ポケットや内装には和紋様がデザインされ、開けてもインパクトのあるランドセルに仕上がっています。
カラーは黒羽と真朱の2色、背あてや肩ベルト裏、金具は全てブラックで統一されています。
つむもの(華)の詳細&特徴








重量 | 約1,170g |
---|---|
素材 | クラリーノエフ |
A4対応 | A4用紙: 対応 クリアファイル: 対応 フラット: 対応 |
華は和の優雅な彩りを詰め込んだエディションモデルです。着物の重ね色目のようなかぶせのデザインは、業界初のプリント技術によって施されました。繊細な花の刺繍が女性らしさを感じさせるデザインになっています。
錠前は半かぶせ専用で、軽くつまんで簡単に開閉することができます。カラーは紅つつじ、月草、山吹の3色、デザインは同じですがカラーによって雰囲気がガラリと変わりますよ。
conosaki「つむもの」の口コミ&評判

conosakiのランドセルはオリジナル機能が搭載された高機能で、デザイン性の高いランドセルです。特につむものシリーズは繊細なデザインが多いため、実際に購入された方の口コミも参考にしてみましょう。
conosakiの半かぶせタイプを購入しました。和のデザインは親としても気に入りましたし、機能性もよく、conosakiにしてよかったなと思っております。ただ、半かぶせタイプのランドセルカバーは限られていて、透明カバーも交通安全カバーも専用のものが必要であった点が少し苦労しました。
大手メーカーのランドセルは子ども好みのデザインではありますが、親からすると子どもっぽくて高学年になった時のことが心配でした。conosakiは和のデザインで幼稚すぎず、フィットちゃん背カンのお陰なのか、他に試したランドセルよりも軽くて背負いやすいとのことだったので購入を決めました。ランドセルは風呂敷に包まれて届いたのですが、その風呂敷がとても素敵で細部までこだわっているなと感心致しました。
conosakiで販売中の他シリーズと比較
conosakiにはつむものシリーズの他にもシリーズがあります。
スタンダートシリーズ
スタンダードシリーズは軽さと丈夫さ、使いやすさを重視した最もシンプルなランドセルです。やわらかな曲線ステッチと七宝模様の内装が昔っぽさを感じさせない、現代風のオシャレなランドセルです。
つむものシリーズ
つむものシリーズはconsakiの定番人気シリーズです。角を削った特徴的なかぶせや和紋様のデザインが魅力のこだわりが詰まったモデルです。全かぶせタイプと半かぶせタイプの2種類があります。
つむものランドセルまとめ
つむものシリーズは、和を感じさせる繊細で美しいランドセルです。ただ、他にはない個性的なデザインでもあるため、実物をみたり、口コミを参考に慎重に選びましょう。
conosakiは東京(秋葉原)、神奈川(みなとみらい)、大阪(靭公園)に計3店舗あります。一部のモデルは伊勢丹新宿店や展示会でも販売されています。近くに店舗がない方はオンラインストアを利用するとよいでしょう。