ディライトは色とりどりのパステル調の背あてが特徴のカラフルランドセルです。
ディライトの代表的な特徴
ディライトは本体には男の子と女の子に人気のカラーを、背あてにはパステル調カラーを使った、思わず目を引くランドセルです。装飾や刺繍は施されていませんが、6色のパステルカラーの背あてが明るさと華やかさを演出してくれるデザインになっています。
クラリーノは牛革よりも200gほど軽量な素材で、フジタのランドセルは横幅を2㎝カットしたキューブ型なのでさらに軽いランドセルです。横幅をカットしてもA4フラットファイルはすっぽり入りますし、マチ幅を1㎝大きくすることで大容量モデルになっています。
ディライトの詳細&特徴








重量 | 1,150g前後 |
---|---|
素材 | クラリーノ |
A4対応 | A4用紙: 対応 クリアファイル: 対応 フラット: 対応 |
シンプルなかぶせ鋲は暗いところで光に反射する反射材になっているので、雨の日や夜道も安心です。
本体カラーは男の子と女の子の人気カラーを集め、「クロ」「ブルー」「キャメル」「チェリーピンク」「スウィートピンク」「ブラウン」の6色があります。背あてはスカイやグリーン、イエロー、ピンク、パープルと色とりどり。内装はどの背あてにも似合うシンプルカラーに統一されています。
フジタ「ディライト」の口コミ&評判

フジタのランドセルは防水性が高く、コンパクトで大容量なランドセルです。近くに店舗がなく、実物を見に行けない方は実際に購入された方の口コミを参考にしてみるとよいでしょう。
雨や雪に強いとのことですが、やはり最低限の手入れは必要なようです。あまりに過信しすぎて放置すると、流石に汚れが目立ちますね。大雨・大雪に使った場合は、要注意です。
本革のキューブ型ランドセルを探していると、カバンのフジタに辿り着きました。合成皮革のランドセルとは比べ物にならないくらい高級感があります。ヘリがないだけでランドセル全体の印象が変わり、小柄な体格の娘にピッタリです。
フジタで販売中の他シリーズと比較
フジタにはディライトの他にもいくつかシリーズがあります。
ブルークライスト
ブルークライストはブルーをテーマにした男の子モデルです。本体やコンビカラー、背あて、内装とそれぞれ異なるブルーが使用されたこだわりのランドセルです。
ドリームクルー
ドリームクルーはフジタのクラリーノランドセルの中で最もシンプルな男の子モデル。本体カラーとは異なるステッチがアクセントとなった軽量ランドセルです。
ラブハート
ラブハートはモチーフのハートとパールカラーが魅力の女の子モデルです。スパンコールのハーとマークやハートの金具など、ハートが詰まった可愛いランドセルです。
ドリーム ラブ
ドリームラブはもこもこのかぶせステッチと輝くリボンの金具がかわいい女の子モデルです。軽いクラリーノのランドセルなので、小柄な子でも安心のランドセル。
ディライトランドセルまとめ
背あてに色鮮やかなカラーが入った牛革のランドセルはありましたが、クラリーノのランドセルは初めて登場しました。フジタ最軽量モデルなので、負担少なく背負えます。
フジタは山形県山形市、郡山市、福島市の計3店舗あります。また、札幌・仙台・山形・大宮・再為・東京・千葉、立川、横浜、名古屋、大阪、神戸、福岡で展示会が開催されています。ランドセルは6年間使用するカバンなので、実物を見て背負いやすい、お気に入りのランドセルを選んであげましょう。
フジタのランドセルは店舗以外にも公式オンラインストアで購入することができます。