神田屋鞄製作所は創業60年以上にわたり、ランドセルを作り続けている老舗メーカーです。首都圏特化型なので関東圏以外での知名度はそれほど高くありませんが、毎年完売するほど人気のあるランドセルです。
この記事の目次
神田屋鞄製作所の詳細

株式会社神田屋鞄製作所は、1951年創業の老舗ランドセルメーカーです。東京都に本社を構え、ランドセルの製作・販売・修理を行っています。神田屋の「カルちゃんランドセル」は創業当初より製作されているランドセルで、「かるくて、丈夫で、ちゃんと6年間使えること」というコンセプトは創業以来変わっていません。
2008年からオーダーメイドランドセルの販売も開始し、現在は1都3県に5店舗(池袋・横浜・船橋・越谷・立川)展開しています。どのお店にも熟練アドバイザーがいて気軽に相談できるのも神田屋が長年信頼されている理由の1つです。
神田屋でランドセルを買った人たちの口コミ
神田屋ランドセルのクチコミを投稿する
セミオーダーランドセルの画像付き口コミ
神田屋のセミオーダーランドセルを2年使っていますが、とても満足しています。
神田屋のセミオーダーランドセルを購入しました。インターネット上でメインとなるデザインを選び、ステッチの種類と色、サイドのデザイン、内側のデザイン、名前の刺繍の有無、などは子供と一緒に選んで、出来上がりのイメージもネットで見られるので来店しなくても安心して買い物することができました。6年間保証付きなのも購入する決めてとなりました。2年間普通に使用していますが型崩れもなく、しっかりとした作りでおすすめできます。
子供が気に入ったデザインだったので満足しています。
購入の決め手は、子どもが好きなデザインでした。デパートに行って、何十種類もある中で色や中のデザイン、色、素材など子どもが1番気に入った物を購入しました。親として気に入った点は、丈夫ですが割と色が目立つので遠くからでも我が子を見つけやすいのでその点もよいです。
神田屋鞄製作所のランドセルの特徴・詳細
神田屋は見た目よりも、「軽い」「丈夫」「6年間しっかり使える」ことにこだわって、ランドセルを製造しています。
広め小マチのたっぷり収納
大マチ幅は一般的なランドセルの平均である12㎝、小マチ幅は最大4.5㎝と広めに設計されています。大マチにはA4フラットファイルがまっすぐ収まりますし、小マチはB5サイズのノートを12冊も収納することができます。
業界トップクラスの頑丈な造り
どのメーカーのランドセルも負担のかかるマチ部分には補強材を入っていますが、神田屋の補強は「形状スーパーガード」という箱型補強なので、一般的な補強よりもかなり丈夫な造りになっています。負担のかかるマチ開口部は2重ステッチや手縫い仕上げで丈夫に仕上げています。
なかでも、カルちゃんのストロングシリーズは通常の2倍補強なので、どこのメーカーよりも丈夫な強靭ボディーと言えるでしょう。
ぴったりフィットの立体ベルト構造
根元から肩ベルトが立ち上がる立体ベルトや左右に動く背カンを採用し、背負ったときに軽く感じる「体感軽量」を実現しています。また、厚さ25㎜のふんわりとしたスポンジが背中や腰を優しく包んでくれるので負担が少なく、背あてにくぼみを作り通気性も確保しています。
取り外しができる「とってもトッテ」
神田屋の持ち手は取り外し可能で、必要な時だけ取り付けることができます。持ち手があると、フックにかける時やロッカーから引き出す時、親がランドセルを持つときなどに役立ちます。肩ベルトの付け根に覆いかぶさるように収まるので、つけっぱなしでも目立ちません。
雨の日も安心の防水加工・安全設計
6年間使用することを考え、革の表面には防水加工が施されています。ドロ汚れもはじく高い撥水性なので、雨の日のお手入れも簡単です。また、薄暗い雨の日や夕方など、360度どの方向からも認識できるように各所(かぶせ・サイドベルト・肩ベルト)に反射材を搭載。体操服や給食袋をぶら下げることの多いナスカンは引っかかりや巻き込み防止に約25㎏の負荷がかかると外れる設計になっています。
オーダーメイドランドセル
素材やカラー、デザインを選んで自分好みのランドセルを作ることができます。受注後に一つ一つ製造されるため、クラリーノは11,000本、牛革は2,000本に達した時点で販売終了となります。シミュレーションができるので、仕上がりのイメージがしやすく、親子でランドセル選びを楽しめます。
神田屋鞄製作所の男の子向け人気ランドセル
-
ストロング アーマー ギア -
ブラックブラック -
かるかるネオ
神田屋の男の子モデルはカジュアルな大人っぽいランドセルが多いです。男の子に人気のブラックをベースに、ステッチやコンビカラーを取り入れたシンプル過ぎず、子どもっぽく見えないデザインに人気があります。
神田屋鞄製作所の女の子向け人気ランドセル
-
フローラ -
フェアリー -
トゥインクル
女の子モデルは可愛らしさも取り入れつつ、高学年になっても使えるように上品さも忘れていません。カラーは定番の赤系の他にブルーやサックスも人気が高いです。
神田屋鞄製作所まとめ
神田屋鞄製作所はカルちゃんランドセルからオーダーメイドランドセルまで豊富なラインナップがあります。オーダーメイドランドセルはインターネットでシミュレーションすることができますが、実際の色合いと多少異なりますので、背負い心地や手触り、色合いなど店舗で確認してみることをおすすめします。
神田屋鞄製作所は直営のランドセル館が5店舗(池袋・横浜・船橋・越谷・立川)、4月~7月にかけて全国各地で展示会も開催されています。
2020年09月06日
2020年08月25日
2020年07月11日
2020年05月15日